コンビニ 餌釣り

釣り餌を忘れた!?そんな時はコンビニにあるもので代用しよう!

仕掛けやロッドなど万全の準備を整えていざ釣り場に向かったものの、うっかり釣り餌を忘れた… 

なんて経験はありませんか?

釣りに餌やは付き物、必ず持参したいアイテムのひとつです。

まだ餌屋さんは閉まっていて買えない事もありますよね。

タイミング悪く近くに餌屋さんがない場合もありえます。

今回は諦めて帰るか…

諦めるのはまだ早い!

そんな時はコンビニで餌を代用してみてはいかがでしょうか。

コンビニで餌の代用できるものがあるの?

なんて思いがちですが、コンビニに売っているものでも十分代用できますよ。

釣り餌の紹介、コンビニで代用出来るものや釣り餌の付け方と持って行くといい道具を紹介します。

 

餌釣りで使われる餌は?

餌釣りをするなら当然、餌を用意しないといけないですよね!

釣り餌には様々な種類があり、対象魚や釣り方によって使う餌が違ってきます。

では釣り餌にはどんな種類があるのか見ていきましょう。

活き餌

青イソメ

リーズナブルでよく釣れるもっともポピュラーな釣り餌。

定番の釣り餌で様々な場所で活躍します。

ウキ釣りや投げ釣り、穴釣り、海上釣り堀など。

カサゴ・メバル・メジナ・クロダイ・スズキ・アナゴ・カワハギなど多くの魚が狙える餌になります。

赤イソメ

青イソメより色鮮やかでやや身が柔らかい虫餌。

値段は少し高いですが、青イソメより喰いこみに優れ、アピール力も高いとされていますよ。

基本的な用途や釣れる魚種は青イソメと同様です。

イシゴカイ

青イソメより細くて小さな虫餌。

喰いこみに優れるため、口が小さな魚を釣るのに適していますよ。

キスやハゼなどを狙った投げ釣りによく使われます。

マムシ

本虫とも呼ばれる大型の虫餌。

臭いが強くて集魚効果が高いため、大物狙いによく使われますよ。

海上釣り堀やカレイ狙いの投げ釣りにおすすめです!

チロリ

体液による集魚効果が高い虫餌。

他の虫エサより高額で弱りやすいため、玄人向けとなりますね。

キスの特効エサとして知られていますよ。

岩ガニ

小型のカニ。

チヌの落とし込み釣りや海上釣り堀でよく使われますよ。

シラサエビ

淡水に生息するエビで、動きによるアピールが特徴のエビ。

刺し餌にも撒き餌にも使えます。

メバルやカサゴ、スズキ、クロダイには効果抜群!

穴釣りや胴付仕掛け、エビ撒き釣り、ウキ釣り、海上釣り堀などに適しますよ。

ユムシ

英語では「ペニスフィッシュ」とも呼ばれ、独特な形が特徴的。

弱りやすくて高額ですが、強い集魚力がありますよ。

マダイ狙いの投げ釣りやぶっ込み釣りにおすすめです!

ボケ

シャコに近い甲殻類の仲間。

クロダイに効果的な餌で、筏釣りや紀州釣り(ダンゴ釣り)によく使われますよ。

紀州釣りとは?

ダンゴにオキアミなどのエサを包んでポイントへ投入。

海底へ沈んでダンゴが割れ、エサが出ると、それをチヌがパクッと喰うという図式で成り立っています。

その他には、海上釣り堀やカレイやマダイ狙いの投げ釣りにも適しますよ。

冷凍餌

アミエビ

エビのような形をしたプランクトンで、おもにサビキ釣りの撒き餌として使われています。

ポイント

名前や形が後述のオキアミに似ていますが、両者は完全に別物なんですよ。

刺し餌として使えるものはサシアミという名前で売られています。

アジ釣りやサヨリ釣りの定番餌。

オキアミ

幅広い魚種に対応できる万能餌。

クロダイやメジナ、カサゴ、アジ、マダイ、青物などさまざまな魚が釣れますよ。

船釣りやフカセ釣り、カゴ釣り、穴釣り、海上釣り堀など、いろんな釣り方に使われています。

ムキエビ

エビはマダイや根魚などの好物!

ムキ身は堤防釣り全般に使え、頭付きのものはテンヤや海上釣り堀で使われます。

ココがおすすめ

釣り方や対象魚に合わせ、大小ざまざまなサイズが販売されているので使いやすいですよ。

アジ

アジは元気よく泳ぐため、大物狙いの泳がせ釣り(飲ませ釣り)に使われますよ。

青物やスズキ、アオリイカ、ヒラメなど、魚食性が強い大型魚全般に有効です。

サビキ釣りなどで釣れば現地調達もできます。

アジを釣って大物を狙う!2度楽しめますね!

魚の切り身

サバやサンマなどの切身も万能な餌になります。

臭いによる集魚効果が高く、サバやタチウオ、アナゴなどがよく釣れますよ。

ぶっ込み釣りやウキ釣り、穴釣り、海上釣り堀での青物狙い、船釣りなどにおすすめです!

魚を釣るのに魚を使えるとは思いませんでしたね。

ココがポイント

臭いがある青魚を使うといいでしょう。

イカの切り身

イカの身を短冊状にカットした餌。

身が硬いのでエサ持ちに優れ、白い色によるアピールも期待できますよ。

穴釣りや海上釣り堀、船釣りなどに使われます。

自分で好きな大きさに出来るから使いやすいですね!

鶏のササミ

海上釣り堀のマダイに効果が高い餌。

ダンゴや虫エサなど他のエサに反応しない時に使うのがおすすめですよ。

最近では黄色や赤に着色してアピール力を高めたものも販売されています。

人工餌

ねり餌

オキアミの成分や魚粉などを粘土状に硬めた餌。

海上釣り堀用のダンゴ餌やクロダイ釣り用のねり餌など、魚種に応じた様々な種類が販売されていますよ。

ペレット

魚粉などを固形にした餌で、ねり餌とは異なって乾燥状態となります。

撒き餌にも刺し餌にも使え、海に限らず淡水域でもいろんな魚が釣れますよ。

乾燥していて、持ち運びやすいのもいいですね。

パワーイソメ

青イソメにそっくりな擬似餌。

ポイント

虫餌が苦手な女性や子どもにも扱えるのでおすすめですよ。

投げ釣りで使えばキスなどが釣れます。

まだまだ紹介しきれていませんが、代表的は釣り餌を紹介しました。

狙ってる魚でも、釣りたい場所でも使う餌が違う事がわかりましたね!

 

コンビニで代用できる餌は?

上記では釣り餌を紹介しました。

いざ準備万端で釣り場に着いて釣り餌を忘れた事に気づいた時、ものすごくショックですよね?

私の知人も着いて餌を忘れた時ものすごくショックで餌屋さんを探したと言っていました。

見つけた時、営業時間外で開くまで待ったそうです。

そんな時はコンビニで買えるもので代用してみませんか?

コンビニにあるもので代用できるものを紹介します。

イカの塩辛

イカのワタにイカの身を漬け込んだイカの塩辛は、その強烈な匂いから集魚効果がとても高くおすすめ!

味の濃いイカの塩辛は長時間経っても味がなくならないのでコスパも良いですよ。

ココがポイント

イカの塩辛のイカにも種類がありますが、どの種類のイカでも大丈夫です。

魚肉ソーセージ

魚肉ソーセージは身近にあるおやつとして普段食べている人が多いと思いますが、実は釣り餌としても使えるんです!

釣り餌としての感覚はねり餌として針につけるイメージでいいでしょう。

淡水魚のほかアジや根魚などを狙う事ができます。

ここに注目!

もし釣れない時には他の活き餌とは違い食べる事もできて、保存が効くので次回に取っておく事もできますよ!

餌釣り中に餌切れに!おやつの魚肉ソーセージが意外と使える訳は?

続きを見る

イカの切り身

釣り餌の代用品の中でも様々なジャンルの魚を釣る事ができます。

短冊状にして使う事で主に根魚から青魚、タイなどの種類の魚を釣る事ができる万能選手!

さらに活き餌などと比べて餌持ちがよく、においもあまりくさくないので扱いやすい釣り餌の一つだと思いますね。

グミ

ワームと同じ要領で使う事ができる釣り餌です。

どこのコンビニでも置いてあり、形の種類も幅広いのでとても使いやすいですよ。

さらに、水に溶けにくくゼラチン質なので餌持ちが非常によく、ジグヘッドなどに付けてメバルなどを狙ってみても面白いかもしれませんね!

よっちゃんイカ

赤い色も集魚効果がありますね!

カットが必要ですが、塩辛ほどには汚れませんし、扱いやすいですよ。

紹介したコンビニでも買えるものは実際にコンビニでもよく見るものばかりですね。

釣行前に1度覗いて見てはいかがでしょうか。

 

餌釣りの餌の付け方は?

代表的なエサの付け方を紹介します!

正しく綺麗に付ける事が釣果アップの秘訣ですよ。

何度も練習して綺麗に付けれるようになりましょう!

虫餌の付け方

青イソメなどの虫エサは頭側から針を入れ、腹側に針を抜いて真っ直ぐになるように刺すのが一般的です。

スズキやメバルなどの口が大きな魚には1本丸ごと、アジやキスなどの口が小さな魚には小さくカットして使いましょう。

こんな付け方もできる!

頭部分だけに針を刺すチョン掛け、複数匹を針に付ける房掛けなどもあります。

オキアミの付け方

オキアミは尻尾を切って、切った部分から針を通し、真っ直ぐになるように付けます。

ズレると海中で回転し、魚に違和感を与えるので綺麗に真っ直ぐ刺す事が大切ですよ。

他の付け方も!

2匹を抱き合わせるように掛けたり、頭を取って付ける方法などもあります。

アジの付け方

泳がせ釣りをする際は、針を下アゴから上アゴに貫通させる口掛けがおすすめです。

アジは触り過ぎると弱るため、できるだけスピーディに取り付けましょう。

口掛けに比べて弱りにくい鼻掛けや、アジがよく泳ぐ背掛けなどもあります。

切り身の付け方

魚の切身などの短冊型のエサはチョン掛けでOKです!

皮側から針を刺すと身割れが少なく、エサ持ちも良くなります。

 

持って行った方がいい道具は?

釣り竿やリール、ラインが必須なのはやわかりますね!

ですが、小物道具で持って行くといい道具もあるので、紹介します。

タオル

汚れを拭くために必要。

夏場などは汗拭き用に2枚持っていくといいですよ!

クーラーボックス

釣り場に飲み物やお弁当を持っていく時や、釣った魚を持ち帰る時に必要になる便利グッズです。

おすすめのクーラーボックスはこちら!

ダイワ(Daiwa) クールライン SU 800X 8L ホワイト 03160521

冷気を逃がしにくく、便利な魚投入口が付いてるので使いやすいですよ。

保冷剤

クーラーボックス内を冷やすために必須ですね。

意外と忘れやすいので注意が必要ですよ。

凍らせたペットボトルでもOK!

ビニール袋

ゴミは必ず持ち帰りましょう!

釣った魚を入れて、持ち帰るのにも使えますよ。

カッティングボード・ナイフ

コンビニで買える代用できるものを使う時に好きな形や大きさにする時に使えますよ。

ライフジャケット

安全のために着用するようにしましょう。

万が一堤防やテトラポットなどから落ちてしまってもライフジャケットを着けていると安心ですね。

王道のベストタイプのものから荷物を減らしたい人向けのウエストタイプまで種類は様々ありますよ。

おすすめのライフジャケットはこちら!

MAZUME(マズメ) MZX コンタクトライフジャケット フリー ブラック MZXLJ-088

簡易的なフローティングベストを求めている方におすすめですよ!

あると便利な道具やマナーを守るために必要なものでしたね。

 

釣り餌を忘れた!?そんな時はコンビニにあるもので代用しよう!:まとめ

  • 餌釣りで使う餌の種類
  • コンビニで釣り餌の代用品
  • 釣り餌とコンビニの代用餌の付け方
  • 持って行くと便利な道具

準備万端で釣りに出掛けて、いざ釣りをしようと思ったけど釣り餌を忘れてしまう事もありますよね!

私の知人も釣り餌を忘れた事がありますよ。

そして、近くに釣具屋さんまたは餌屋さんがなかったと言ってしょんぼり帰ってきたと言っていました。

今回はコンビニで買えるもので釣り餌の代用が出来るのか!という事について紹介しました。

意外と代用出来るという事がわかりましたね!

もし忘れてしまっても慌てず落ち着いて、釣具屋さんや餌屋さんを探しましょう。

それでもなければコンビニへ行ってみてはいかがでしょうか。

餌釣りで大物狙い!初心者にもできる釣り方法と釣れる魚を解説

続きを見る

【釣り初心者必見】餌釣りで便利なアイテムや装備をご紹介!

続きを見る

-コンビニ, 餌釣り